税込価格: 1,800 円
大藤人気の京のお漬もんの詰め合せです。
常温保存のお漬物を紙箱に詰め合せた、季節を問わずご用意できる通年の商品です。
当店で考案したオリジナルの紙で包んだ風情のある商品はギフト用にピッタリです。
【セット内容】
・きざみすぐき(130g)
・ごんぼ(100g)
・なのさくしば(120g)
「すぐき漬」は冬に収穫されるかぶらの一種「すぐき」と「塩」だけで漬け込まれ、乳酸発酵によってできる酸味が特徴のお漬物です。千枚漬、しば漬と並び、「京都三大漬物」と呼ばれております。
原料の「すぐき」自体のほとんどが京都府内で生産され、流通量も少ないことから、京都以外ではあまり口にする機会のない大変希少なお漬物です。
食べやすいように細かく刻み味漬けしました。お茶漬けに、チャーハンの具材にもおすすめの、まろやかな酸味のお漬物です。お好みで醤油を足してお召し上がり下さい。
胡瓜をベースに茄子・生姜・紫蘇・日野菜、菜の花をみじん切りに刻み混ぜ漬にした当店オリジナルのお漬物です。
いろんな野菜の合わさった優しい酸味の醤油味で、お子様にも人気!
ご飯のお供におすすめ、ロングセラーの人気商品です。
大藤人気の常温定番商品。里ごぼうを鰹風味の調味液で浅漬風に仕上げました。
そのままで良し、スライスしてサラダ等に使っても良しの深い味わいの一品です。
原材料名 |
【きざみすぐき】 すぐき蕪、漬け原材料[醤油(小麦・大豆を含む)、醸造酒、食塩]/調味液(アミノ酸)、酸味料 【ごんぼ】 牛蒡、漬け原材料[糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、醤油(小麦・大豆を含む)、発酵調味液、鰹節、食塩、唐辛子]/調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V.C) 【なのさくしば】 胡瓜、日の菜蕪、菜の花、胡麻(ごまを含む)、紫蘇、生姜、漬け原材料〔醤油(小麦・大豆を含む)、醸造酢、味醂、日本酒、食塩〕/調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(赤102、赤106)、香料 |
内容量 |
【きざみすぐき】130g 【ごんぼ】100g 【なのさくしば】120g |
賞味期限 |
【きざみすぐき】製造日から3ヶ月間 【ごんぼ】製造日から3ヶ月間 【なのさくしば】製造日から3ヶ月間 |
保存方法 |
【きざみすぐき】 10月~4月:直射日光・高温多湿を掛けて保存 5月~9月:要冷蔵(1℃~10℃) 【ごんぼ】 直射日光・高温多温を避けて保存 【なのさくしば】 直射日光・高温多温を避けて保存 |
製造者 |
株式会社 大藤 京都府京都市中京区麩屋町通り錦小路下る桝屋町510 075-221-5975 |
お問い合わせ先 |
株式会社 大藤 京都府京都市中京区麩屋町通り錦小路下る桝屋町510 075-221-5975 |
栄養成分表示(100g当たり推定値) |
【きざみすぐき】 100g当たり エネルギー51kcal たんぱく質1.5g 脂質0g 炭水化物11.2g 食塩相当量3.09g 【ごんぼ】 100g当たり エネルギー85kcal たんぱく質1.9g 脂質0g 炭水化物19.4g 食塩相当量3.17g 【なのさくしば】 100g当たり エネルギー49kcal たんぱく質1.8g 脂質0.3g 炭水化物9.8g 食塩相当量4.9g |